どぅーちゅいむーにー

これ、Twitterでよくね?という日々の記録かも

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月の振り返り2011

すぐにやる気をなくしちゃうので、今年の目標を1ヶ月ごとに振り返ってみることにする。 読書:7冊(よくできました) 柔軟体操と筋トレ:今のところがんばってます。2月は腕立ての回数を少々増やす予定。 仕事:今はGAEのほうをやっているので、進捗なし…

間違いだらけのシステム開発

今年の目標の1つである読書。せっかく買ったのに積まれているだけ、というかわいそうな本を救出しよう大作戦の1つが、この本。「amazon:間違いだらけのシステム開発」は、2年くらい前に買って、一度読んだはずだったけど、久しぶりに手にしたとき、こんな…

Flexを使ってFelicaの情報を読み込むとか

仕事でパソリに置かれた Felica カードから情報を読み取って、Web 画面のとあるフィールドに設定する、というのをやったので、そのメモ。 Web の画面から、パソリに対して読込命令を行って、結果を得て・・・というわけですが、JavaScript + Flash(Flex)を使…

これぞ、たらい回し。

夕方(17時ちょい前)、仕事でとあるツール?の開発環境について調べていたときの話。そのツール(というかライブラリというか)はダウンロード販売されているのだが、ちょいと聞きたいこととかがあったので、ダウンロードに進むページにある電話番号(1)に電…

appengine ja night #13 に参加してきました

appengine ja night #13(atndのリンク)に参加してきました。関係者のみなさまお疲れさまでした。 appengine ja night に出席したのは初めてだったのですが、有意義な時間を過ごせました。 Beer Talk で、小心者のおいらは隅っこでまわりの様子見をメインにし…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい! です。

頻度を表す英語

ふと調べ物?をしていて思いついたこと。 頻度を表す単語がありますが、その頻度の高低ってあいまいだよなぁ、というわけでちょっと調べてみた。 以下、上から下にいくにつれ、頻度が低くなる。 always(いつも) continually(たえず) usually(たいてい)…

Android Bazaar and Conference 2011 Winter

というわけで、東大本郷キャンパスまで行ってきました。 南北線東大前で降りたのは?年ぶりで、まったく覚えてなかった。 聴いたセッションは、午前の基調講演もろもろ。着ぐるみさんチーム、デ部/女子部、渡嘉敷さん、LT前半、Gngerbread という感じ。 基…

究極の鍛錬

以下、amazon:究極の鍛錬 (ジョフ・コルヴァン 著, 米田 隆 翻訳)という本を読んで、つらつらとメモした内容です。 まとめ: 一気に読むにはちと厳しい本だったので、最初の頃の内容はもう忘れつつありますが・・・ ただ、内容としては、偉大な業績をあげた…

2011年の抱負。

今年は気を引き締めて・・・自分をレベルアップさせるために活動する。 読書: 年間で50冊。去年も同じ目標をたてたけど、結果的には25冊くらいだったと思う。 2009年の12月から2010年の3月までは順調だったけど、iPhone買って移動中が読書から RSS チェック…

リソース(日本語・英語とか)管理

めも。日本語リソース表示では、JSTLのfmtを使う。 との違い: a) タグは、生成したResourceBundleオブジェクトはタグ本体でのみ、タグから、プロパティ値を取得可能 b) タグは、生成したResourceBundleオブジェクトを、スコープ変数に格納し、スコープ変数…

VoltDB

「NoSQL」を上回る性能を目指す次世代型高速SQLデータベース「VoltDB」 ということで、リンクメモ。 Cassandra などと比べて性能が高く、SQL が使え、ACIDによるデータ一貫性を維持しつつ大きな性能向上とスケーラビリティを実現しているそうです。 HDD にデ…