どぅーちゅいむーにー

これ、Twitterでよくね?という日々の記録かも

沖縄の復帰50年

ニュースでもいろいろ取り上げられておりますが。

今年は50年という節目なので大々的に報じられていると思いますが、子供の頃は5月15日という日付はまったくと言っていいほどに話題にならなかったと記憶しています。

6月23日の慰霊の日は、平和学習的な時間が設けられて第二次大戦時、沖縄で組織的な戦闘が終わった日と教えられるし、県民の休日でもあったので効果抜群。沖縄の小学校に通った人の認知度は100%なんじゃないかと。

社会人になって沖縄で生活をしたことがないので実情はわかりませんが、自分が知っている後半25年でどれくらい変わったのかなぁ。

インターネットによって情報格差は是正されていると思うけど、知らないほうが幸せなんていうことがなければ良いのですが。

時々入ってくる真偽の定かでないネット記事とかみると格差とか貧困といった話もありますが、それはどこの地域でもあることなのではないかとも思うので、何とも言い難いというか。

ただ、ローカルのマーケットだけだと商売も厳しいと思うので、全体の入りを増やすには、地理的なハンデのでない土俵で勝負できるように育てていかないといけないんじゃないかなーと漠然と思ったりします。

自分がこの先沖縄で暮らすという選択をするかどうかもわかりませんが、10年後、20年後とどうなっていくのかが気になる今日この頃です。